目標は商店街をつくる事なんです。

あきらめてるわけじゃないんです。今やっていることが、必ず力になると思うんです。

知っておきたい大仏プリンの販売戦略

こんばんわ。いたかなやです。

今日も来て頂いてありがとうございます。



先週、奈良で見つけた大仏プリン
f:id:itakanaya9:20131127114215p:plain
販売しているのは、こちら。
まほろば大仏プリン本舗 トップページ


これがまた、濃厚で美味しいんですよ。

でも驚いたのは、味だけじゃないんです。



その販売戦略!!

販売戦略というと大袈裟かもしれませんが、
価格の付け方や販売方法が少し面白いと思ったので、
ここで、色々考えてみようと思います。




サイズは、【大】,【小】2種類。

さきに写真を紹介。
f:id:itakanaya9:20131127121011p:plain
【小】が、 80mlで、¥350。
【大】が、500mlで、¥800 です。

ちなみに、味は、
【小】が、6種類(カスタード・大和茶・レアチーズ・ショコラ・カプチーノ・大和の地酒)

【大】が、2種類(カスタード・大和茶)  となっています。




価格設定が面白い。

上にも書きましたが、
【小】 80ml - ¥350
【大】500ml - ¥800 という設定になっています。

みなさんは、どのような印象をもたれましたか?


1mlあたりの値段を計算してみると、
【小】¥4.375
【大】¥1.6
となりました。


そうなんです!みなさんの感じた通り、
【大】の方がすごくお得なんです。



それにしても、差がありすぎだと思いませんでしたか?


次に割引き率なるものを考えてみます。
80ml → 500ml になると、
1ml あたりの値段が、¥4.4 → ¥1.6 (−¥2.8)となっているので、
これから、1ml 増えると、何円割引されるのかを考えると、
¥0.00667割引されるとなりました。


まとめると、

大仏プリン
商品値段1mlあたりの値段基準からの差割引率
【小 80ml】¥350¥4.4******************
【大 500ml】¥800¥1.6−¥2.8¥0.00667
となりました。




参考として、プッチンプリンを例に考えてみます。

プッチンプリンは、次の3種類で販売されています。

プッチンプリン
商品値段1gあたりの値段基準からの差割引率
【105g】¥105¥1.0******************
【170g】¥137¥0.8−¥0.2¥0.00308
【75g×3個パック】¥180¥0.8−¥0.2¥0.00167



mlとgの違いはあるものの、比べてみれば良くわかりますね。

「基準からの差」や「割引率」を見ても、
大仏プリンの【大】がめっちゃ得やん!
と感じた感覚は、正しかったといえるでしょう。




これは、アンカリング効果??

まずは、アンカリング効果(Anchoring Effect)の説明から。

アンカリング効果とは、提示された特定の数値や情報が印象に残って基準点(アンカー)となり、判断に影響を及ぼす心理傾向のこと。
行動経済学の分野で特に注目されるようになった。
船の錨(アンカー)が語源で、錨を降ろした船が繋がれた範囲しか動けないことと、顧客が情報を得ることで判断が基準点に縛られてしまうことを例えている。
アンカリング効果 - マーケティングWiki ~マーケティング用語集~


具体的な例として、ふたつの例をあげてみます。

1つ目
30,000円のコートがあった場合、通常であれば顧客は製品の品質や利用価値に注目して、価格に見合ったものかどうかを検討して購買行動を行う。
 ところが、「通常価格58,000円→特別価格30,000円」と表示することで、先に提示した通常価格58,000円という情報がアンカーとなり、30,000円という価格に対して「28,000円値引きされている」という判断がなされ、お買い得に感じられるといったことがある。
アンカリング効果 - マーケティングWiki ~マーケティング用語集~

2つ目
コース料理でAコース16,000円、Bコース10,000円というふたつの選択肢だけの場合は、顧客の選択は双方に分散することが多い。
 しかし、更に上のSコース30,000円という高品質・高価格のコースを設定することで、Sコースが高価格帯の基準になり、AコースとBコースに割安感が出て注目されるようになる。
 そして、安いコースを選んで失敗したくないという心理によって、妥協効果が働き、一番安いBコースが選択から除外される。結果として、中間の価格帯となったAコースが選ばれやすくなる。
 このように、非常に高価格なSコースをブラフとして設定することで、もともとは高価格であるAコースを無難な選択肢だと思わせることができる。
アンカリング効果 - マーケティングWiki ~マーケティング用語集~


では、大仏プリンは、どうでしょう?
すごくおいしいプリンですが、はっきり言って高いです。


プッチンプリンの、100g ¥100 を基準にして考えると、
大仏プリン【小】に関しては、80ml ¥350 です。
プッチンプリンより少ないのに、3倍以上の値段がするのです。


買う方としては、この考えが意識の上にあがってしまうと、少し躊躇してしまいます。


しかし、大仏プリン【大】は、そうでも無いんです。
プッチンプリンより、高いのは高いのですが、
それよりも、【小】より、かなり得だという考えが勝ってしまうんです。


そういう意味では、
大仏プリンは、二重のアンカリング効果を使っているのではないでしょうか。


①【小】との比較で【大】を、お得だと感じさせる。
②【大】をお得だと感じさせる事によって、【小】がかなり高い事を忘れさせる。


こういう風に思わせる、サイズと価格の設定が絶妙なんです。


じゃあ、どのサイズを買うのか?

ここまでの理屈で言うと、完全に【大】です。

しかし、結局のところ、どのサイズを買うかは、買う人の状況に左右されるのものです。

一人で来ている人や、カップルで来ている人からしたら、
【大】を食べるのは、けっこー大変です。
500mlもあるので、3人で食べても少し多いかな。という感じでしょうか。


また、カフェのようなところだと、
ゆっくりと休憩がてらに食べる事ができるのかもしれませんが、

お土産屋のような、店の前にちょっとベンチが置いてある程度の店ですと、
『ここでちょっと休憩しようか。』という風に【大】を食べるのは、大変です。


さらに、味も関係してくるかもしれません。
最初の方にも書きましたが、
【小】は6種類。【大】は2種類しかないんです。
よって、どうしてもカプチーノが食べたい!という人は【小】を買うしかありません。

複数人で行って、沢山の味を食べたい!という場合にも【小】を頼む事になりますね。



こういう風に考えていくと、
【大】を頼める状況の人って、けっこー少ないと思うんです。




2重のアンカリング効果で、高いという事を忘れさせ、
結局、サイズは【小】を買ってもらう。

という公式が出来上がっているように思いました。


ビンのリサイクル

“優しさの”リレー ―ビンのリサイクル―

プリンを作るときに一番大切にしているのは優しさ。

子ども達のようにかわいがっているプリン達は
「行ってらっしゃい。可愛がってもらってくるんだよ。」
そんな風に毎日送り出しています。

お召し上がりになられた後も、
いろいろなカタチの優しさをつめてプレゼント。

そんな“優しさ”のリレーをつないでいけたらどんなに幸せでしょう。

東京の友人がプリンの空ビンにのどあめを入れて
リボンを結んでおめかしして、
歌手のお友達にプレゼントしたそうです。
「のどあめ」をチョイスしたその優しさに心うたれました。
素敵なお話です。

また、「ただいま~」というメッセージカードとともに
大仏プリン本舗にビンが帰ってきたことがあります。
中にはおいしそうな白いお菓子。
スペシャルサプライズでした。
おかえり。

とってもあったかい気持ちになりました。
まほろば大仏プリン本舗 優しさのリレー


そして、この感動の秘話!!

もーせんとくんのキーホルダーとか買ってる場合じゃないですね。







Amazonに大仏プリンが無かったのが残念ですが、
みなさんも奈良に行かれた際には、
是非とも大仏プリンをお召し上がりください。

f:id:itakanaya9:20131128020708p:plain

プリン

プリン

グリコ プッチンプリン 105g入×20個入

グリコ プッチンプリン 105g入×20個入

グリコ Bigプッチンプリン 170g入×12個入

グリコ Bigプッチンプリン 170g入×12個入

グリコ プッチンプリン 75g×3個パック 《6セット》

グリコ プッチンプリン 75g×3個パック 《6セット》

グリコ 手づくりプッチンプリン 1回分

グリコ 手づくりプッチンプリン 1回分

グリコ 手づくりプッチンプリン つめ替えセット

グリコ 手づくりプッチンプリン つめ替えセット

かつら 変装グッズ 鹿ぼうずくん アイコ

かつら 変装グッズ 鹿ぼうずくん アイコ

ラバーマスク M3 大仏

ラバーマスク M3 大仏

ラバーマスク M3 黄金仏

ラバーマスク M3 黄金仏

ラバーマスク M3 銀色仏

ラバーマスク M3 銀色仏